. 0858-73-0797
〒680-0411 鳥取県八頭郡八頭町船岡殿163
お花をアレンジ! 2015年12月24日 | |
「う~ん、どこに刺そうか 悩むなぁ」 。 完成!お正月には 家の玄関に飾ってみてくださいね |
船岡作業所では毎年佐々木生花店さんを講師にお招きし、フラワーアレンジメント体験を実施しています。 今年は「お正月」にぴったりのアレンジメントを佐々木先生にお願いし、見本を参考にしながら自分なりのお花のアレンジを楽しみました。 今年使用するお花は ・レモンリーフ ・ヒペリカム ・ヤナギマキ ・デンファーレ(タイの植物) 花に詳しくないスタッフは耳慣れないお花ばかりで「へぇ~!」と感嘆の声。特に「ヒペリカム」は桃を思わせるような小さなピンク色の実が大変可愛らしく印象に残りました。 佐々木先生のご指導のもと、「刺したとこ勝負!」とセンスに任せてお花を配置していく人。 悩みながらじっくりとイメージを膨らませてから配置していく人。 綺麗に形をまとめる人。 豪快にアレンジする人。 それぞれの性格や感性が良く出るのですが、ひとつとして同じ作品はなく、また素晴らしい出来! 皆さん存分に「自分らしさ」を発揮した作品が完成しました。 今回もなかなか出来ない体験ができる貴重な機会をいただきました。 佐々木先生、今年も本当にありがとうございました! |
作業所クリスマス会 2015年12月22日 | |
素敵なサンタさん登場! 「どれどれプレゼントは…」 班に分かれてお題を決めた 言葉出しゲーム。 「いくつ書けるでしょう。」 スタッフ手作りのクリスマスメニューを味わいました。 |
12月22日(水)世間がクリスマス一色に染まる中、作業所でも毎年恒例クリスマス会が行われました。 クリスマスというものはいくつになっても心がウキウキとし嬉しいもの。作業所の皆さんも毎年この日をとても楽しみにされています。 クリスマス塗り絵を楽しんだり、ゲームで盛り上がった後は手作りのクリスマスのスペシャルメニューを皆でいただきました。 クリスマスの家での過ごし方や小さい頃欲しかったものの話など会話も弾みます。 1年に1度の季節の行事をこうして作業所メンバーがそろって過ごせることに感謝しながら、たのしい時間を過ごすことが出来ました。 また、こうした行事のあとにも昼からは仕事の時間はしっかりとあるのですが、皆さん黙々と頑張られる姿にはいつも関心するのでした。 年末へ向け忙しさを増す作業所ですが、こうした時間を大切にしながらもメンバー・スタッフ一丸となって取り組んでいきたいと思ってます。 |
「ストレスと上手に付き合うには?」 2015年12月2日 | |
「実は体に良いストレスも あるのです」 「へえ~!」 |
今年は例年より少し寒さの落ち着いた12月となっているようです。 今年もあっという間に残すところ1ヵ月になり、月日が経つのは早いなぁと実感している今日この頃です。 さて、9月に引き続き12月2日(水)にいつも相談支援でお世話になっている「サマーハウス」さん「れしーぶ」さんの相談員さんにお越しいただき、勉強会を開いていただきました。 今回のテーマは「ストレスとその対処法」です。 最近よく耳にする「ストレス」という言葉。 皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか? 実際に「これってストレスかも?」と日頃感じておられることもあるかもしれません。 メンバーさんの中にも「ついついストレスで食べすぎてしまう」といった悩みを質問されている方もおられたようです。 勉強会ではストレスの原因となることとして、次のことをあげられました。 ○仕事の問題・家庭の問題・経済的な問題・人間関係 (心理・環境的要因) ○肉体的な疲労・睡眠不足・病気・けが (身体的要因) ○ウイルス・細菌・花粉・騒音・匂い・照明・気象の変化・食品添加物・お酒・たばこ (環境的要因) 一言でストレスといっても色々な要因があるようです。 現代人はストレスが多い傾向にあり、 次のようなことを意識しながら上手に発散・解消しく方法を探していくことが大事だと教わりました。 .................................................. ~ストレスと上手く付き合うには~ ①自分の心のクセに気づくこと 完璧を求める・「~すべき」思考・結論の飛躍 ②3つのR Rest(休息)=オンとオフを切り替える Recreation(気晴らし・趣味)=五感を使って楽しむ Relux(癒し)=自分に合ったリラックスできる方法 ③身近な人に相談する .................................................. そして「ストレス」と聞くと悪いイメージを持ちがちですが、中には「良いストレス」もあるということを学びました。 ・良いストレス⇒自分を奮い立たせてくれたり、元気にしてくれる刺激 (適度な運動・やりがいを感じる仕事) ・悪いストレス⇒嫌な気分になったりやる気をなくすような刺激 「適度なストレスは人生のスパイス」という言葉もあるそうです。 大事なのはバランスなのですね。 私たちが日頃気づかないうちに感じている色々な「ストレス」。 上手に付き合っていく自分なりの方法を見つけることで、より過ごしやすく充実した毎日を送るヒントになると良いですね。 サマーハウスさんとれしーぶさん、今回も本当にありがとうございました! |
目指せホールインワン!~紅葉狩り&グランドゴルフ~ 2016年11月6日 | |
秋の青空のもと ひろ~い芝生の運動場。 紅葉も見頃でした。 「入りそうでなかなか 入らんな~!」 「頑張れー!」 |
秋の青空が広がる船岡竹林公園でもみじ狩りを兼ねたグラウンドゴルフのクラブ活動を開催しました。 船岡作業所では、年に1度メンバーさんを交えて「クラブ活動でどんなことをしてみたいか」の話し合いをしています。 その中で出た意見の中からいくつかを選び、クラブ活動として年間を通して色々な活動を行っています。 グランドゴルフはその中でも毎年恒例ともいえる活動。 今年は竹林公園まで少し遠出し、メンバー・スタッフ一緒にグランドゴルフを楽しみました。 いつもより広いコースに、「これは思い切って打たないと距離があるなぁ」とワクワク感が募ります。普段はなかなかスポーツを楽しむ機会がないメンバーさんも汗ばむくらい良い運動になったようです。 グランドゴルフのあとはお庭や施設の見学。 そしてお待ちかねのお弁当。 秋空のもと、皆が心も体もリフレッシュした1日となりました。 |
実りの秋~作業所農園~サツマイモ 2016年11月12日 |
|
プランター栽培のサツマイモ 掘ってみてびっくり。 美味しそうに実っていました! オクラの現在。育つとこんなに大きく。種の収穫を目指します。 |
夏の終わりにプランターに「実」のまま植えた「サツマイモ」。 みるみるうちに芽が生え立派なツルが伸び、「これは収穫も出来るかも」とほのかに期待をしながら、メンバーさんの水やりのもと順調に育っていきました。 そして先日「芋堀するで!」 そんな掛け声のもと掘ってみると… なんと立派に実がなっていました! これにはスタッフもびっくり。 思わず歓声があがります。 合わせて、夏から引き続き育てているオクラ。 種を取って、また来年美味しいオクラが食べられると良いと構想中です。 作業所で愛情いっぱいに育った野菜。 今後も作業所のささやかな野菜づくり、展開中です。 サツマイモは月・水・金曜日の手作りおみそ汁の日に美味しくいただく予定です。 楽しみですね! |
ようこそ!船岡小学校6年生 2016年10月1日 | |
「大阪城をつくったのは 誰でしょう?」 昔に習ったような…? 記憶を一生懸命たどります。 懐かしいおはじき遊びで交流。 狙って狙って~! |
10月1日に今年も船岡小学校の6年生のみなさんが船岡作業所に来所され、交流会を開いてくださりました。 最初は少し緊張しておられた作業所の利用者さんも、この日のために6年生さんが自分たちで考えて来てくださったクイズやゲームにあっという間に笑顔に。 分からないところはやさしく説明してくださったり、司会進行もしてくださり、盛り上がりながらも和やかな雰囲気の中で交流を楽しませていただきました。 短い時間でしたが、船岡小学校の皆さんが船岡作業所に来てくださり、作業所一同仕事の合間にとてもたのしい時間を過ごすことが出来ました。 6年生のみなさん、本当にありがとうございました! またぜひ作業所に遊びにき来てくださいね! |
料理をつくる日 2016年9月30日 | |
真剣な表情で。 この日は誰もが料理人です。 一生懸命生地づくり。 腕と腰に力を入れて~! 美味しそうに完成しました! |
今年も町の栄養士さんにお越しいただき、年に1度の調理実習を行いました。 普段から家で料理をするという方も、あまりする機会がないという方も、この日は腕によりをかけ美味しい料理の完成を目指します。 今回のメニューは ・フライパンピザ ・コーンクリームスープ ・きゅうりのとろろ和え ・林檎の煮物 美味しさはもちろん栄養バランスにも気をつけ考えてくださったメニューです。 それぞれが自分の担当のメニューを先生に教えていただきながら、愛情を込めてつくりました。 完成した料理はみんなで和やかな雰囲気の中美味しくいただきました。 自分たちで作った料理の味はまた格別ですね。 この機会に家でも今回つくった料理に挑戦してみるのも良いかもしれません。 栄養士の先生ありがとうございました! |
「毎日眠れていますか?」 2015年9月2日 | |
「自分の睡眠について振り返って みましょう」 |
9月2日(水)にいつも相談支援でお世話になっている「サマーハウス」さん「れしーぶ」さんの相談員さんにお越しいただき、睡眠についての勉強会を開いていただきました。 テーマは「作業所勉強会~正しい睡眠で元気に生活しよう~」 日頃、船岡作業所の利用者さんの中にも 「昨日は眠れなかった」 「夜中に何度も目が覚めて寝たようにない」 「寝ても寝ても、昼間眠いなあ~」 など睡眠の悩みがよく聞かれます。 勉強会では ○普段布団に入ってから眠るまでの時間や朝の気分について振り返り。 ○こんなことを気にしていませんか? 「夜眠れないから、昼寝でカバーしよう」 「お酒を飲んだら眠れるから大丈夫!」 これらは生活リズムが崩れたり質の良い眠りができなくなる原因のひとつにもなるそうです。 ○睡眠を上手にとるポイント ・眠たくなってから布団に入る。 ・同じ時間に起きる(一定のリズムで生活する) ・朝起きたら日光を浴びる。 ・食事は1日3回とり適切な運動を。 ・眠りが浅いと感じるときは、遅寝・早起きをしてみる。 ・寝酒は眠れなくなるもと! 質の良い睡眠をとるためのポイントについてとてもわかりやすく説明してくださりました。 また、睡眠は「絶対○時間眠ればよい」というものではなく人それぞれ。4時間でいい人もいれば8時間の人もいる。 その人の「丁度良い睡眠時間」があるとのこと。 昼間眠くならなければ良いとのことです。 「睡眠」だけではなく「生活習慣全体」に目を向けることも大切であると学習しました。 メンバーさんもとても真剣な表情でお話を聞き、自分の生活の中で疑問に感じたことを質問されていました。 また、大切なのは 「今日は眠れないけど、それは何でかな」 「どうしたらいいかな」 自分で日頃から意識して考えたり実行していくという気持ちが大切とお話されていたことが、とても印象に残りました。 次の日には、いつもは朝ご飯は食べないけど勉強会で教わったから今日は食べて来てみた~というメンバーさんも。 日頃から「自分なりの睡眠」と向き合うことで、より元気な毎日を送れるきっかけになると良いですね。 サマーハウスさん、れしーぶさん、本当にありがとうございました! 次回の作業所勉強会は「ストレス」についての勉強です。 皆さんお楽しみに! |
新メンバー「メダカ」が仲間入り 2015年9月 | |
玄関でお出迎え 「今日もご苦労様です~」 「ホテイ草」の花が見事に 咲きました 覗く。和みのひととき。 |
以前から「作業所にも何か生き物が飼いたいなぁ」と話していた船岡作業所ですが、この度新しい仲間「メダカ」がやって来ました。 スタッフの近所の方がくださったというメダカは「白メダカ」と「ヨウキヒメダカ」で少し色がちがっています。メダカにも色々な種類がいるとのこと。 透明な水槽の中を泳ぐ姿は、ずっと見ていても飽きません。 水槽に入れる「ホテイ草」もスタッフが近所の方からいただきました。入れると水槽があっという間に綺麗に浄化されたのにも驚きです。 新居は明るい正面玄関に決まり、毎日来所されたメンバーさんやお客様にひとときの和みを提供しています。 作業所へ来所された際は是非新しい「メンバー」にご注目ください。 |
歯を大切に! 2015年8月 | |
楽しいクイズも。 「キリンの舌の長さは何センチでしょう?」 |
8月19日に歯科衛生士さんにお越しいただき、1年に1度の歯科指導がありました。 今年も普段の効果的な歯の磨き方をはじめ、口周りの筋肉を鍛える体操などを歯科衛生士さんが分かりやすく教えてくださりました。 歌に合わせて舌を動かす体操をすると「効くな~」との声も。 はっきりと口を開けての早口言葉も、普段動かさない口周りの筋肉を動かせるという発見がありました。 日頃から正しい歯磨きをし、いつまでも健康な歯でいられるよう頑張っていきましょう。 |
御礼!オープンカフェ 2015年7月31日 | |
ようこそ船岡作業所へ! こだわりの名物作業所カレー 「大盛りで!」も歓迎ですョ 盛況のハッピーたい焼き 新鮮野菜市。ツヤツヤの野菜が全部100円です。 沢山のお客さまに感謝です。 |
7月31日(金)に開催されたオープンカフェ「はっぴい」では、暑い中沢山のお客さまにご来店いただき本当にありがとうございました。 メンバーさんもスタッフも「今日はお客さま来られるかなあ」「自分のコーナーのメニューが売れるといいなあ」と毎回ドキドキしながら当日を迎えています。 開店直後から沢山のお客様がご来店され、笑顔で声をかけてくださりました。 また、今回も鳥取看護学校の実習生さん3名が参加をしてくださり、受付やコーナーの手伝いなど大活躍してくださりました。 お昼頃には売り切れのメニューもあり食べられなかったお客様もおられたようです。 次回はもっと沢山のお客様に食べていただき、和やかなひとときを過ごしていただきたいと思っております。 地域の皆様との交流の場を持てることが、私たちにとって大きな力となっています。 これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様とのつながりを大切に歩んでいきたいと思っています。あたたかいご声援よろしくお願いします。 オープンカフェが終わりましたが、船岡作業所では普段からボランティアや交流、見学なども大歓迎です。 是非お気軽に船岡作業所へ遊びに来てみてください! |
作業所菜園デビュー 2015年7月 | |
立派に伸びました 小さなきゅうり 「わたしはどこでしょう?」 まだ手の平サイズの可愛い カボチャ |
全国各地で猛暑日が続くこの頃となりました。 作業所でもメンバー・スタッフともに汗を流しながら毎日仕事に取り組んでいます。 さて、今年もベテランのスタッフがプランターに夏野菜植えてくださり「作業所菜園」を展開しています。 日差しが心配される中、よーく見ると小さなキュウリとカボチャが! 「これは何にして食べようかなぁ」などと、想像がふくらんでしまうのも然り。水やりも頑張らんといけんで~! 作業所菜園の成長が楽しみが今日この頃です。 船岡作業所では7月31日(金)に日ごろの感謝の気持ちを込めてオープンカフェ「はっぴい」を開催いたします。 今年も鳥取看護学校の実習生さんがボランティアをしてくださることになりました。 普段来られる機会がない方も、美味しいカレーやデザートを食べに是非作業所へ来てみてください。 皆様のご来店お待ちしております。 |
研修旅行in 神戸 2015年6月 | |
薔薇やハーブを囲んで 初めて見た「アルパカ」です |
梅雨の天気が心配された6月、神戸の布引ハーブ園・神戸動物王国へ研修旅行に行きました。 研修旅行は年に1度、普段なかなか遠出をしない利用者さんにとってとても楽しみにされている行事です。 布引ハーブ園では初めてという方も多いロープウェイ。景色も最高で、色とりどりの花が出迎えてくれます。 神戸動物園でもカピバラやアルパカなど珍しい動物に、目を輝かせておられました。 天候にも恵まれ、今年もまた貴重な体験が胸に刻まれた研修旅行となりました。 |
花見へGO 2015年4月 | |
立派な仁風閣の前で 映画の舞台にもなったようです。 |
毎年恒例のお花見の季節。 今年は汽車に乗って久松山へ行ってきました。 鳥取県立博物館では恐竜の化石を見たり、鳥取の生物について学芸員さんからの説明をしていただくと 長~い!7mもあるダイオウイカの標本や天然記念物の生きたオオサンショウウオを皆さんが興味深そうに見学されました。 仁風閣を見学し、雰囲気のある堂々とした洋風の建築に圧倒されます。 そして花より団子。屋台での買い物を楽しみました。 少し寒かったですが、桜吹雪も綺麗で思い出に残る1日となりました。 |
〒680-0411
鳥取県八頭郡八頭町船岡殿163
TEL 0858-73-0797
FAX 0858-73-0797
hunaoka-sagyousyo@silk.ocn.ne.jp
作業所へのアクセスはこちら